今年の夏(2021年夏)になりますが千葉県南房総にある、オープンして1年ほどの「キャンプマナビス」に行ってきました。
【高規格・関東・海が近い】この3点で決めました。栃木県民、海に行きたいんですよ。
キャンプ場予約サイトの口コミが良かったのが決めてになりました。
キャンプマナビスは「子どもの成長を願う」キャンプ場
▼マナビス公式ホームページに書かれていることばです。子どもに「キャンプ」をさせる意義はこれにつきます!
子どもが、自分の全身で体験すること、感動することは、学校や塾ではできない学びです。
帰る頃には、子ども達の「自立するチカラ」が、少し伸びているかもしれません。
■住所 千葉県館山市布良886
■電話 0470-28-1655(10:00~18:00)
■公式HP▶https://campmanavis.com/
■公式Instagram▶https://www.instagram.com/campmanavis/
※最新情報はInstagramをチェック!
公式FB▶https://www.facebook.com/campmanabis
アクセス方法

高速を降りてすぐ!「房総の駅 とみうら」
最寄りの富浦インターを降りると、すぐに「房総の駅とみうら」という道の駅が見えます。
公式HPはこちら▶https://yamato-f.jp/dorakuen/
公式Instagram▶https://www.instagram.com/yamato.tomiura/
新鮮な海鮮や、地場産の野菜や果物などが手に入るのでキャンプの夕ご飯の調達にピッタリ!
今回は、チェックイン前に千葉のおいしい海鮮を食べようと、「海鮮丼 ばんごや本店」へ寄りました。
ばんごや本店(現 海鮮食堂 とみうら亭)で海鮮丼昼ごはん



キャンプマナビス「森サイト(砂利サイト)」へ宿泊



海の見える丘
海が目の前の「海サイト」は大人気で、予約開始後すぐに予約が埋まってしまいます。
しかし!森サイトからも、綺麗な海を見ることができます。その名も「海の見える丘」。
森サイトから、綺麗に舗装された坂を上って行くとその丘にたどり着けます。
なかなかの坂道で、学生の時の部活を思い出しました(笑)
じゃ~ん!これが海の見える丘からの絶景です。
左側に見えるのが「海サイト」です。相当海に近いですよね!ここまで海に近いサイトは珍しいのでは?
売店
キャンプマナビスの売店は、「あったらいいな」がほとんど揃います。広さはそれほどないけれど、かゆいところに手が届く絶妙な品ぞろえ。そして値段も安め!
売店前のウッドデッキにはテーブルとイスがあり、奥には海がみえます。ビールを飲みながら、下で遊ぶ子どもたちを見守れる極上なシチュエーション♪週末や祝日は、生ビール550円(税込)も楽しめるそうです。
そんな売店の魅力、まとめてみました。支配人さんのセンスがいいんですね!
■アイスの種類が豊富(がりがり君から雪見大福まで)
■子どもが喜ぶ光るグッツが格安
■少量の調味料がある
■缶詰やカップラーメンの種類も豊富千葉県のお土産もここで揃う
ほかに、このあとご紹介する「新鮮海産物」と「焼き立てクロワッサン」も販売しているんです!
新鮮海産物が買える!
夜ごはんに持ってこいの、新鮮な海産物!伊勢海老をはじめ、サザエやハマグリなども生きたまま販売しています。
この投稿をInstagramで見る
公式Instagram参照
チェックイン当日の15:00までに注文すれば、17:00頃には受け取れるそうです!ありがたい。
このサービス最高じゃないですか??
持参した焼き鳥と新鮮サザエのコラボレーションです。
この使い古したユニフレームの焚火台、コンパクトになるし買って損なしオススメです。
焼き立てクロワッサンが買える!
朝ごはんに持ってこいの「焼き立てクロワッサン」も販売しています。
この投稿をInstagramで見る
前日の17:00までの完全予約制。翌朝、指定の時間に管理棟へ受け取りに行きます。
プレーン(210円)・チョコ(270円)・あんこ(270円)の3種類あります。ほかに期間限定の味があるときも♪
サックサクで、バターの香りがふんわり。ほんのり暖かく朝ごはんに最高でした!
広場と遊具
木でできたアスレチックのような遊具や、ブランコ。トランポリンが2か所ありました。
源泉かけ流し露天風呂
「キャンポマナビス」の魅力の1つ、源泉かけ流し露天風呂!センターハウスの3階にあります。
残念ながら入浴料は無料ではありませんが、宿泊中は料金を払えば何度入っても良いとの事でした♪
脱衣所内に、トイレがあります。オムツ替えシートやドライヤーも備え付けてありました。
洗い場は、6ヵ所程度ありました。(コロナ対策のため、使用禁止箇所あり)
リンスインシャンプーと、ボディーソープ完備です。
(誰もいない時間だったので撮らせてもらいました)
海に沿って横に広い浴槽なので、どこに座っても海を見ることができます。少し茶色がかった湯色で、長い間ぽっかぽかが続きました。キャンプ場で海を見ながら天然温泉に入れるなんて、ここしかないんじゃないでしょうか?!
まとめ
高速からのアクセスもよく、施設も清潔で何より「スタッフさんが皆とても雰囲気が良く親切」なキャンプ場でした。
消灯時間には、声掛けや見回りもしてくれるので、遅くまでガヤガヤしているような宿泊者はいませんでした。
レンタル品の品ぞろえも豊富で、食材も揃う。こどもの遊び場もあるし、海が見える露天風呂にも浸かれる。最高なキャンプ場。
リピート決定です!!ほかにも、ピザ窯も借りられたりするので、「海サイト」を頑張ってゲットしてまた行きたいと思います。
新しいサイトや施設、サービスがどんどん増えているようなので、最新情報はぜひInstagramなどをチェックしてみてください。
海が見える千葉県の高規格キャンプ場、「キャンプマナビス」ファミリーキャンプにオススメです!!
コメント