「幼児~低学年」のクリスマスプレゼントにオススメなおもちゃをご紹介します!
その名も「まほうのカブトムシ&クワガタ」。
リンク
今年の6月に発売されたばかりの玩具です。公式ページ▶https://www.pilot-toy.com/kabutomushikuwagata.
我が家では、6歳になった次男の誕生日プレゼント用に購入しました。
すぐ飽きちゃうのではないか?どんな遊びができるのか?実際に遊んでいる写真を含めご紹介します。
「まほうのカブトムシ&クワガタ」はこんな玩具
カブトムシとクワガタの形をした「お湯」と「氷水」で色を変えて遊べる、ソフビ素材の玩具です。
セット内容は以下の通りです。
- カブトムシ 3体(カブトムシ、ヘラクレスオオカブト、コーカサスオオカブト)
- オオクワガタ 1体
- まほうの虫かご(氷水用容器)
- まほうの虫めがね(色塗りスポンジ&チップ)
- 防水プレイシート
- 止まり木
- 収納ネット
お風呂で遊ぶことが想定されており、水を切りながら清潔に収納できるネットもセットになっています。
どこで購入できる?
わたしは、イオンの玩具売り場で購入しました。
ほかにも、トイザらス▶【https://www.toysrus.co.jp/】や家電量販店などでも取り扱いがありました。
日程に余裕があるならば、ネット購入が1番お得です。
リンク
色を変えて遊んでみよう!
ますは、容器にキンキンに冷えた氷水を用意します。

スポンジに、氷水をしみこませ「ポンっ!」

軽く触っただけでも、こんなにくっきり色が変わりました。

スポンジ後ろ側の、チップで細かい模様を描くこともできます。

頭と胴体の部分は、カラーが違うのでいろいろなパターンの配色を楽しめます。

ちなみに、全体を氷水につけると、カブトムシ本来の姿に戻ります。急にリアル感が増すので、昆虫が苦手な人は要注意です(笑)
リンク
お湯に入れて色を戻してみよう!
35℃以上のお湯につけると、元のカラフルな色に戻ります。
ペンなどで有名な「Pilot」が手がけているので、発色がすごくいいですよね。
付属の止まり木は、水に浮くのでお風呂に浮かべてその上で戦いごっこなどをして遊ぶこともできます。
お風呂嫌いな子に特におすすめ
リンク
お風呂嫌いな次男も、この玩具を買ってから進んでお風呂に入るようになりました。
1度入ると、呼んでも出てきません(笑)
今くらい気温が低くなってくると、お風呂の湯ぶねから外に出して置いておくだけで「氷水」をつけた時の色に変わるので、手間いらずです。
柔らかく安全で、丸洗いもできるので小さい子にはぴったりの玩具です。
もしかしたら、パパの方がハマってしまうかも?
コメント