【那須高原オートキャンプ場】徹底レビュー!遊具充実でファミリーキャンプにおすすめ│栃木県那須町

地元、栃木県の「那須高原オートキャンプ場」で、母子キャンプデビューしてきました!

今回は、石窯がサイト内にあり自由に使えるという「石窯サイト」への宿泊。

場内には、遊具や遊べる場所がたくさんあって、子ども連れのファミリーに超オススメなキャンプ場です。

kuu

はじめての母子キャンプなので、「県内で楽しい遊具があって水回りが綺麗」という条件で選んだよ。

こんな人にオススメのキャンプ場

・遊具があるキャンプ場を探している人

・キャンプ初心者の人

・水回りが綺麗なキャンプ場を探している人

・自然に囲まれてキャンプをしたい人

・石窯料理を作ってみたい人

注意ポイントも含めて、写真たっぷりで詳しくご紹介します。

えらべる目次

子どもが楽しい那須高原オートキャンプ場はこんなところ

キャンプ場入口

「那須高原オートキャンプ場」は、自然たっぷりな高規格キャンプ場。ファミリーやペット連れが多く、週末の予約が取りにくい人気キャンプ場。

付近には、りんどう湖ファミリー牧場をはじめ観光スポットがたくさんあるので、他県からの宿泊者もたくさんいます。

▼雨の日でも楽しめるクラフト体験や、森の散策などもできる「那須 花と体験の森」もおすすめ!

「那須高原オートキャンプ場」の良いところと、ちょっと残念なところを参考にまとめました。

良いところちょっと残念
自然がたっぷり木陰も多い
遊具が充実している
球技ができる広場がある
水回りがとても綺麗
サイトがやや狭い
消灯時間にあまり厳しくない
サイトと通路の境目がわかりにく
ペットが多く鳴き声が気になる
kuu

自然たっぷりでロケーション◎!とっても綺麗なキャンプ場!

那須高原オートキャンプ場アクセスと基本情報

東北道那須ICから車で約5分ほどの場所にあり、休日でも渋滞にはまらず行けるアクセス抜群なキャンプ場です。

キャンプ場の住所などの基本情報は以下の通りです。

那須高原オートキャンプ場
  • 住所 栃木県那須郡那須町高久甲西表4453-984
  • 電話番号 0287-73-5011(問い合わせは、平日10:00~17:00)
  • 公式サイトはこちら
  • 支払い方法 現金、各種クレジットカード
  • ペット 可
  • 花火 手持ちのみ可
出典 那須高原オートキャンプ場公式HP

那須高原オートキャンプ場のようす

管理棟から右奥にキャンプ場の敷地が広がっています。

遊具なども奥の方にあるので、子連れの場合は奥の方のサイトを選ぶと良いです。新設の綺麗なトイレ・シャワーも奥の方になります。

出典 那須高原オートキャンプ場公式HP

受付・売店(レンタル品貸出)

エントランスを入ると左手にすぐ管理棟があるので、車を止めチェックイン手続きと支払いをします。

支払いは、クレジットカードやIDなども利用できます。

レンタル品の受取もこちらで。レンタル品が充実しているので、手ぶらでも来られるし、忘れ物があっても安心です。

レンタル品の数々

火つけ用の段ボールが無料でもらえるのもうれしい♪

薪と木炭も安い

薪と木炭がなかなか安く販売されています。

売店ラインナップ

売店では、忘れがちな調味料や洗面道具、虫取り網や花火も売っています。お値段が全体的に安いです。

飲み物や氷アイス

飲み物や、氷アイスクリームもありました。

オートサイト

木を最大限残して作られているので、どのサイトも景観バッチリです。

暑い日でも木が日よけになり快適にキャンプができそう!

管理棟から広場方向の眺め

敷地内は、砂利敷きでとても綺麗に管理されています。雨の日でもぬかるむことはあまりなさそうです。

ペットサイト付近のオートサイト

オートサイトは全体的に、狭めかな?横に長く奥行きがあまりないサイトが多いです。

kuu

ツールームテントは、サイトによっては張れないので予約時に伝えた方がよさそう!

石窯サイト(宿泊サイト)

遊具広場手前のオートサイト

石窯サイトは、数か所あり我が家は遊具に1番近いサイトでした。(子連れだから配慮してくれたのかも)

石窯サイト

こちらが、今回宿泊する石窯サイト(F4)です。

奥に遊具で遊べる広場があり、子連れには最高の立地!炊事場やトイレも近いです。

スクリーンタープとワンポールテント

地面は、少し砂利が混ざった土で柔らかくペグ打ちも楽々でした。

▼母1人でも簡単に建てられる、Colemanのワンポールテントは見た目もオシャレでおすすめです。

石窯を使ってみよう!

薪をもらえます

石窯サイトを利用すると、薪が一束もらえます♪石窯でご飯を作るのははじめて。

▼石窯の使い方や、メニューなどを書いたオリジナル説明書がとても分かりやすいので助かりました。

ピザピール(ピザ用のヘラ)やピザカッターも貸してくれます。

これはもう、ピザを焼くしかないでしょう!!

貸してくれるもの
薪を組む

薪をセットし、火をおこしていきます。

▼薪の火おこしは中々大変なので、着火剤の使用をオススメします!

ピザ作り

できあいのピザ生地に、ソースとトッピングで簡単手作りピザの晩ご飯です。

子どもたちが楽しそうに調理してくれました♪

おいしそうにできるかな

まるごとオニオンと、手羽先もプラスして調理開始です。

石窯料理

石窯は、火が乗ってくると放置で調理ができるので、とっても楽にご飯ができました!もちろん激うま!

夜の石窯

夜になると、焚火感覚で石窯を眺めて過ごしました。

トイレ、お風呂

新設トイレ

遊具近くのトイレは、新設されて間もないようでとても綺麗です。

すべて洋式のトイレ

個室は3つあり、すべて洋式になっています。靴を脱いで、スリッパに履き替えて入るので床も綺麗でちいさな子でも安心です。

シャワールーム

シャワールームも、もちろん土禁でとっても綺麗。

脱衣所も広いので、親子で入れます。

ドラム缶風呂

管理棟横に、ドラム缶風呂もありますよ。子どもが入ったら楽しそう!

炊事場

炊事場

お湯出る場所が2か所ほどありました。

洗剤と、ハンドソープも備え付けてあるので、スポンジだけ持っていけばOKです。

ゴミ捨て場

炊事場と同じ場所に、ごみと灰を捨てる場所がありとっても便利です。

遊具と広場

栃木県にあるキャンプ場の中でも、上位に入るほど遊具や遊び場が充実しています。

アスレチック・ミニ公園

小学生くらいの子にぴったりの、木製アスレチックもたくさん。

小学生だけではなく、小さい子が楽しめる遊具も同じ場所にたくさんあります。

ブランコも、大きい子用のほかに幼児用もあり年齢問わず楽しいミニ公園です。

芝滑り

こちらは、別敷地にある芝滑りです。

長く大きいコースと、緩やかで短いコースの2つがあります。(年齢制限あり)

ソリが、2台程置いてあるのでそれを使って遊ぶことができます。

数に限りがあるので、週末などの混雑時はソリを持参するのがオススメです。(名前書くのを忘れずに♪)

サッカーコート

キャンプ場で球技ができる広場があるのは貴重です!しかも、ここはサッカーゴールまであります。

この時は知らずに、ボールを持って行かなかったので次は絶対持参しようと思います。

立ち寄れるお店

立ち寄れるオススメのお肉屋さんと、スーパー&ホームセンターをご紹介します。

敷島ミート販売所(おいしいお肉を買うなら)

那須の有名精肉店♪車で約12分程で着きます。

お値段はスーパーよりは張りますが、とってもおいしいので県外から来られる方にはぜひ味わって欲しいお肉です。

  • 住所 栃木県那須塩原市埼玉2-445
  • 電話番号 0287-74-3929
  • 公式サイトはこちら
  • 営業時間 10:00~19:00
  • 定休日 第1第2水曜日

サ・ビック那須(スーパー)

キャンプ場から車で約10分の場所に、あるスーパーです。

イオン系列で、プライベートブランド商品も豊富で安く食材調達ができるのでオススメ。敷地内に、ダイソーもあり便利です。

  • 住所 栃木県那須郡那須町高久甲字愛宕前484-1
  • 電話番号 0287-62-7818
  • 公式サイトはこちら
  • 営業時間 8:00~21:00
  • 銀行ATM あり(イオン銀行・栃木銀行)

カンセキ黒磯店(ホームセンター)

キャンプ場から車で約15分。

栃木県ではメジャーなホームセンターで、キャンプ用品などの品ぞろえも豊富。付近にMEGAドン・キホーテもあり便利です。

  • 住所 栃木県那須塩原市豊浦93−19
  • 電話番号 0287-62-5551
  • 公式サイトはこちら
  • 営業時間 10:00~19:30

予約方法と予約開始日

公式ホームページまたは電話より予約ができます。

那須高原オートキャンプ場を予約する

電話番号 0287-73-5011

※電話予約は、平日10:00~17:00のみ対応

予約開始日

利用月ごとに、予約開始日が決まっています。詳しくは、公式ホームページをご確認ください。

・3月6日9時~ 4月、5月、6月利用分

・4月1日9時~ 7月、8月利用分

・7月1日9時~ 9月、10月、11月利用分

さいごに

子どもの遊び場充実、水周りがとても綺麗な高規格キャンプ場「那須高原オートキャンプ場」でした。

今回はじめて石窯で料理をしましたが、あまりの美味しさと調理の手軽さにハマりそうです。

母子キャンプでしたが、子どもも満足していて親も安心できるいいキャンプ場でした!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

えらべる目次