9/10(金)に、前橋みなみモールに新しくオープンしたばかりの「WILD-1前橋みなみモール店」へ行ってきました。
店内の様子など、レポートしたいと思います。
- 新しくオープンしたWILD-1が気になっている人
- キャンプをやってみたいと思っている人
- 初心者だから、お得にキャンプグッズを手に入れたい人
- これを機に新しいギアを手に入れたい人
「ワイルドワン前橋みなみモール店」へのアクセス
北関東道、前橋南ICを降りてすぐの、「前橋みなみモール」という場所にあります。
そこには、コストコをはじめとした衣食住に関する様々な店舗が集結しています。
高速のインターも近いし、1日中楽しめるとても便利なエリアです。
店舗の規模は?
店への入り口前には、WILD-1オリジナルブランド【tent-mark(テンマク)】のtテントが展示されています。
イマドキな型のテントが、間近で見られます。
店内は、黒で統一された照明がおしゃれなワンフロア構造。
段差がないので、カートも利用でき大物ギアが買いやすい印象です。
駐車場も広くて停めやすい。
車止めの高さが低いので、車高の低い車も前進で停められます。
授乳室とオムツ替え用のトイレもあります。
小さい子連れでも、ゆっくり店内を見て回れます。
混雑具合は?コロナ対策も。
オープンして初めての日曜日。12時頃に訪問しましたが、入店待ちの列はありませんでした。
入口では、消毒の徹底と、人による検温がされています。
【終了】今だけ!オープンセール開催中
目玉商品のオープンセールは9/13月まで。
WILD-1のホームページを要チェックです
https://www.wild1.co.jp/shop/maebashi/
【9月末まで、新規WILD-1の会員登録をした方には500円ポイントキャッシュバック】というものもやっているので、会員でない方はこの機会に会員登録をするのがお得です。
店内レポ
店内は、ざっくり分けて「キャンプエリア」「登山グッズエリア」「アパレルエリア」「本雑貨エリア」「釣りエリア」に分かれていました。
キャンプ用品エリア
店内の半分以上を締めている「キャンプエリア」。
ファミリー向けのテントから、ソロキャン用のテントも複数展示されていました。
「前橋みなみモール店」オリジナルのシェラカップもあります。
テントやグッズの取り扱いは、WILD-1オリジナルブランドのテンマクから、スノーピークやogawaなどのハイブランドまで取りそろえてありました。

ハードクーラー

ソフトクーラー
低価格なものから、ブランドものまで品揃えが豊富でした。
アパレルエリア
メンズとレディースの取り扱いは、同じくらいのボリューム。
店内中央部はアパレルが締めています。
キッズ専用エリアも。
登山グッズエリア
登山用のバックや、ビニール製の水筒や日よけグッズなどの小物類も多数ありました。
本・雑貨エリア
初心者向けの雑誌や、ソロキャン用の本までたくさん。
ブランドシールも豊富。
釣り用品エリア
写真を取り損ねてしまいました。
この店舗のフィッシング系の用品エリアは少し小さめな印象でした。
レジ渋滞問題

まとめ
簡単ではありますが、ニューオープンレポいかがでしたか?
今後も、店内の大混雑の心配はなさそうです。
便利な商業施設なので、周辺道路の混雑はありそうですが。
【ワイルドワン前橋みなみモール店】をまとめるとこんな感じです。
- 9月いっぱいはお得に買い物ができる。
- ワンフロアで、目当てのものが探しやすい。
- 新店舗なので、全部がきれい。
- 定番商品から、流行りのものまで痒いところに手が届く商品ラインナップ。
- 段差がないので、大物をカートで車まで運べる。
- ファミリー層向け、キャンプ用品に力を入れた店舗
群馬県には、いいキャンプ場がたくさんありますよね。
ここ、ワイルドワン前橋みなみモール店で新しいグッズを揃えて、ぜひ行ってみては。
コメント